桜の背景1 桜の背景1

大学生協公式アプリ

大学生協アプリとは

大学生協では、生協電子マネーやミールシステム利用のために組合員向けアプリをご用意しております。組合員ご本人はもちろん、保護者様もこのアプリをご利用されることで、お子様への電子マネーの送金やお子様の利用履歴閲覧ができ、安心で便利です。

大学生協アプリ

大学生協アプリでできること

組合員ご本人

  • 電子組合員証表示

    電子組合員証表示

  • 電子マネー決済

    電子マネー決済

  • ポイント利用

    ポイント利用

  • 生協ECサイト

    生協ECサイト

組合員ご本人・保護者の皆様

  • 食堂利用履歴の確認

    食堂利用履歴の確認

  • 電子マネー残高・利用確認

    電子マネー残高・利用確認

  • 電子マネーチャージ

    電子マネーチャージ

  • 登録情報の変更等

    登録情報の変更等

保護者の皆様

  • 保護者チャージ

    保護者チャージ

    扶養者・保護者さまから
    お子様への電子マネーの送金

    [コンビニ・クレジット払い]

    ご所属の生協によってはクレジット払いに対応していない場合があります

  • 利用履歴(ファミリー)

    利用履歴(ファミリー)

利用開始までの流れ

登録内容の確認と
生年月日登録

パスワードの
設定

大学生協アプリ
(公式)
サインイン

大学生協
電子マネー
のご案内

お子様への
保護者チャージ

生協マネーを活用しよう!

生協マネーは、生協のお店 (購買・書籍) および食堂で使える電子マネーです。

生協マネー(入学前事前チャージ)

新入生の皆さんへのお願い

基本プラン・安心プランにて、
入学前事前チャージ をお願いします。

生協マネーでお得に生協を利用しよう

  1. お会計時に生協マネーご利用で購入額の1%をポイント付与
  2. 教科書・書籍・雑誌購入時は購入額の10%をポイント付与
  3. 入学前事前チャージ額の3%分のポイントが付与されます
  • 生協マネーは東洋大学生協組合員のみが利用できる電子マネーです。
  • 教科書や食品はもちろん、教習所や旅行の申込でもご利用可能、ポイント付与を受けられます。
  • キャンペーンや商品購入で付与されたポイントは東洋大学生協ご利用時にご使用いただけます。

生協マネー

  • 生協マネーが足りなくなった際は、自分や保護者のスマホアプリからチャージができます。
    生協のお店・食堂からも入金ができますのでお問合せください。(オートチャージの設定はできません。)
  • 生協マネーのポイントが付くおトクなキャンペーンを行います。生協からのお知らせを定期的にチェックしましょう。
    生協を利用される際には、スマートフォンをお忘れなくお願いします。
  • 生協マネーの利用履歴・残高確認は、大学生協アプリ上でご確認できます。
    (スマートフォンを落とした際には、マイページから生協マネーの利用を停止できます。)

生協電子マネーの利用には、
「大学生協アプリ」の登録が必要です。

▼ 大学生協アプリのご登録方法についてはこちらから

「大学生協アプリ」で保護者の方も利用履歴の確認ができます。

電子マネー画面の決済履歴から確認できます。
食堂利用履歴からは、食堂の利用額度や栄養も確認できます。

決済履歴

食堂利用履歴

利用開始手順はこちら